RSS
文字サイズ

スタッフブログ

函館競馬がスタート!!

2024年6月7日 (高橋厩舎の日常)

 

 

こんばんは!今週から函館競馬がスタート!

 

そして高橋厩舎にも2歳馬がぞくぞくと入厩してきました☆

NEWフェイスをご紹介します!

エイユーサブリナちゃんと藤懸ジョッキー

エイユーサブリナちゃん

エイユーサブリナちゃん。エピファネイア産駒の女の仔

去年まで高橋厩舎にいたエトちゃんことエトワルポレールちゃんの妹ちゃんです(*^^*)

 

フェイマスウォリーくん。マジェスティックウォリアー産駒の男の子

フェイマスウォーリーくんと秋山ジョッキー

フェイマスウォリーくん

2頭共今週初めての追い切りでした!

まだまだ幼いですがこれからどんな成長を見せてくれるのか楽しみです♪

 

さて、今週の競馬の話題へ。

 

まずは土曜京都4Rにクリノビックマロンが田口ジョッキーと出走します。

クリノビックマロン

クリノビックマロン

最終追い切りは坂路で。

やはりトモの頼りなさは感じますが、以前よりは力が付いてきました。

時計も徐々に縮まってきましたし、この馬なりに順調に調整する事が出来ました。

まだ適性も含めて掴みきれない所はありますが

再びダートコースで、今回はブリンカーを着用して少しでも前進してくれる事を期待しています。

 

続いて函館2Rにタイセイアルテミスが富田ジョッキーと出走します。

タイセイアルテミス

タイセイアルテミス

最終追い切りはジョッキーが跨り函館ウッドコースで。

馬場が良くなかったこともあり、脚をとられて思ったよりも時計がかかりましたが

しっかり負荷は掛かっていますので、このひと追いで更に良くなってくると思います。

小柄な仔ですがダイナミックなフォームをしていますし

徐々に身体をしっかり使った走りが出来ていますので、まだ成長途上な部分はありますが

今回もどんな走りを見せてくれるのか楽しみにしています。

 

続いて函館11R函館日経スポーツ杯にコーティアスマナーが鮫島克ジョッキーと出走します。

コーティアスマナー

コーティアスマナー

最終追い切りはジョッキーが跨り函館ウッドコースで。

ジョッキーは「テンから少し力むような所があったので終いはセーブした」との事でした。

操縦性も問題ないですし。気持ちだけで走る事もなく抑える所はしっかり抑えられています。

新馬戦の時から跨っている鮫島ジョッキーもこの馬の成長を感じてくれていますので

今回は古馬が相手となりますが、斤量差を活かした走りを期待しています。

 

続いて日曜京都4Rにワキノルーチェが秋山ジョッキーと出走します。

ワキノルーチェ

ワキノルーチェ

最終追い切りはCウッドコースで。

先週からCウッドでの追い切りを消化していますが

乗りにくさも無く、以前よりも掛る所が少なくなり落ち着いて調教が出来ています。

以前は緩急がつけられず、短距離一辺倒の印象でしたが

その辺りが改善されてきて走りに余裕が出てきました。

今回初めてのマイル戦となりますが、距離延長が良い方向に向いてくれる事を期待しています。

 

続いて京都8Rにショウナンラウールが田口ジョッキーと出走します。

ショウナンラウール

ショウナンラウール

最終追い切りは坂路で。

以前よりもバランスが良くなり、力む事も無く非常に良い動きでした。

普段の調教時は所々テンションが上がる所もありますが、許容範囲内ですし

在厩で調整していますが馬体もしっかり維持出来ています。

元々競馬センスがある仔ですし

今回も田口ジョッキーが跨ってくれますので、引き続き好勝負を期待しています。

 

ラストは函館6Rにシビックシャルルが菱田ジョッキーと出走します。

シビックシャルル

シビックシャルル

最終追い切りはジョッキーが跨り函館ダートコースで。

ジョッキーは「トモは頼りないが、追い出してからの反応や走りは良かったし、操縦性も問題ない」との事でした。

輸送で身体が減るのを心配していましたが、思ったよりも減る事無く

函館で調教を積んでも馬体を維持出来ています。

今回距離延長と、洋芝にどこまで対応できるかですが

現状での力を上手く発揮してくれる事を期待しています。

 

 

藤島

Total 4435295 . 今日 998 . 昨日 1038