2014~ 高橋義忠厩舎 事務・経理・広報
心掛け:馬に優しくスタッフの働き易い環境を作る。
厩舎の風通しを良くする。
高橋義忠厩舎のファンを増やす。
座右の銘:現在とはどういう時か。
それは常に新しく出発できる時である
1971 大阪工業大学高等学校卒業
1973 大塚電子㈱ 入社
2012 大塚電子㈱ 定年退職
現在パート勤務
心掛けている事:常に感謝の気持ちを忘れない
座右の銘:何事にも欲張らず、そこそこに
2000 持乗助手(栗東TC)
2014 高橋義忠厩舎
国内G1:ダービー,ジャパンカップ
海外G1:ドバイ・ワールドカップ
心掛けている事:人馬ともに怪我なく、安全に仕事をする事。
座右の銘:七転八起
1995 アイリッシュ・ナショナルスタッド
(愛)
1996 マーク・プレスコット厩舎(英)
1998 栗東TC 調教助手
2014 高橋義忠厩舎 調教助手
国内G1:日本ダービー,ジャパンカップ
海外G1:ザ・ダービー, 凱旋門賞
心掛けている事:馬の個性を理解してやり、短所より長所を
見つけて伸ばしてあげたい
座右の銘:Simple is best
1983 田所稔厩舎 厩務員
1987 領家厩舎 調教厩務員
2014 高橋義忠厩舎 調教厩務員
国内G1:ダービー,ジャパンカップ,有馬記念
海外G1:凱旋門賞
心掛けている事:毎日の馬のケアーを怠らないこと、
また自分自身の自己管理を大事にする。
座右の銘:一日一善
1999 BTC(調教育成研修センター)
2000 ノーザンファーム空港
2005 エイダン・オブライエン厩舎(愛)
2009〜2013 栗東TC 持乗調教助手
2013 高橋義忠厩舎 攻専助手
国内G1:ダービー,ジャパンカップ,
海外G1:ロイヤルアスコット
グローリアスグッドウッド
ブリーダーズカップ
心掛けている事:一頭一頭、馬に合わせた接し方をし、
型にはめ込ませないで、個性を伸ばす。
座右の銘:成せば成る
目の前の1勝から世界へ羽ばたけるようがんばります。
2000~2002 調教厩務員
2003~現在 調教助手
国内G1:桜花賞,ダービー,天皇賞(春秋)
海外G1:凱旋門賞,ドバイワールドカップ,
ブリダーズカップクラシック
心掛け:馬から発せられてるメッセージを見逃さない。
座右の銘:人事を尽くして天命を待つ
ずうっと厩務員です!
福島記念をメイショウドメニカで穫りました!
国内G1:ダービー,ジャパンカップ、
天皇賞(春秋)
海外G1:凱旋門賞
心掛け:いつも馬に対する ケアーを怠らない!悪い箇所を
早期発見!早期治療が私のモットーであります!
座右の銘:コツコツ コツコツやりまっせ!
2001.3.1~ JRA騎手
国内G1:中山大障害,中山グランドジャンプ,
天皇賞(春)
海外:グランドナショナル,
グレートノーザンスティープルチェイス
心掛け:一日一歩、昨日より今日、今日より明日が良くなる
ように。
座右の銘:逆境こそがチャンス
皆様応援して下さい!絶対にG1穫ります!
園田競馬場にて調教助手
シドニー ゲイ・ウォーターハウス厩舎にて
ステーブルハンドライダー
国内育成牧場勤務
現厩舎調教助手
国内G1:ジャパンカップ,有馬記念,宝塚記念
海外G1:凱旋門賞,ドバイワールドカップ,
メルボルンカップ
心掛けている事:褒めて伸ばす。馬を怒らなくていい
シチュエーションを作る。
座右の銘:転んでもタダで起きない
高橋厩舎を一流の厩舎にしてみせます!ご期待下さい!
2000~ ノーザンファーム空港牧場
2009~ 高橋成忠厩舎にて調教厩務員
2011~ 高橋義忠厩舎に て調教助手
これから重賞馬をどんどん手掛ていきたいです!
心掛け:馬の感情を理解してストレスを掛けない接し方を
常に意識しています!
座右の銘:一期一会
今後も更に仕事の質を高め日々精進していきたいです。皆様宜しくお願いいたします!
厩務員歴 26年
国内G1:日本ダービー
海外G1:独ダービー
心掛けている事:一生懸命頑張る。
座右の銘:一発勝負
2012年1月 野村彰彦厩舎
2014年3月 福島信晴厩舎
2018年3月 高橋義忠厩舎
国内GI:有馬記念
海外GI:凱旋門賞
心掛けている事:
見落としがないような丁寧な仕事。自分で決めつけず、他の人の良いところをさくさん吸収していきたい。自分が担当した馬を誰よりも良い状態になるように仕事をしたい。
座右の銘:人間万事塞翁が馬
2005 宇治田原優駿ステーブル
2020 高橋義忠厩舎 調教助手
心掛けている事:
厩舎の馬を良く理解して扱う
馬に対して無駄に怒らず愛情を注ぐ
座右の銘:日進月歩