2025年3月1日 (高橋厩舎の日常)
こんばんは!今週は6頭の高橋っ仔がスタンバイ☆
まずは土曜阪神4RにムギトルナがM・デムーロジョッキーと出走します。
最終追い切りは坂路で。
前走後若干ソエが出始めたので、脚元に注意しながら進めてきました。
以前よりも身体がしっかりしてきましたし、走りに緩急をつけられるようにもなり
気持ちの面を含め成長を感じます。
終い伸ばした時、非常に良い動きも見せてくれていますので
再びミルコジョッキーを背に今回も好勝負を期待しています。
続いて小倉5Rにファルヴォーレが難波ジョッキーと出走します。
最終追い切りはジョッキーが跨り障害練習後坂路で。
首を巻き込みながら走る所があるので、フォームの改善を教えながら進めてきました。
飛越は以前と変わらず安定していて大きく飛べています。
年齢の事もあり大きな変化はありませんが
乗り手のゴーサインにはしっかり反応してくれていますので
後は実戦でもスムーズに競馬をしてくれてファルヴォーレらしい走りを楽しみにしています。
続いて日曜小倉1Rにメイショウバンデが斎藤ジョッキーと出走します。
最終追い切りはジョッキーが跨りCウッドコースで。
「多少の左右差はあるが操縦の範囲内。ダート1700mの条件は合うのでは。」との事でした。
先週より気合が入ってきて、行きっぷりも良くなってきましたし
息遣いも問題なく競馬へ向けて状態はしっかり整ったと思います。
今回のダート替わりで少しでも前進ある走りを楽しみにしています。
続いて小倉3Rにベルオーブが河原田ジョッキーと出走します。
最終追い切りは坂路で。
普段からかなりテンションが高いので、気持ちの面を考慮しながら進めてきました。
やはりトモが非力な所は否めませんが、前進気勢はしっかりる子ですので
経験を積んで気持ちの面でもう少し成長してくれればと思います。
続いて小倉4Rにタイセイシェダルが難波ジョッキーと出走します。
最終追い切りは障害練習からの坂路で。
他馬を怖がるところがあり、チークを着用しての調教でした。
大きな効果は感じられませんでしたが、動きは良く状態は維持出来ています。
木曜移動の金曜日スクーリングを行い実戦に臨みます。
前走よりも前進ある走りをしてくれればと思います。
続いて中山11R中山記念GⅡにクルゼイロドスルが荻野極ジョッキーと出走します。
最終追い切りはジョッキーが跨り坂路で。
折り合いに専念してもらい、動きも含めて非常に良い追い切りでした。
馬自身パワーアップしていますし、身体つきをみても申し分ない仕上がりですので
あとは輸送を無事クリアしてくれて、このままの良い状態で競馬へ臨められればと思います。
初めてコンビを組む荻野ジョッキーと共にしっかり力を出し切ってくれる事を楽しみにしています。
藤島