2025年2月1日 (高橋厩舎の日常)
こんばんは!今週は6頭の高橋っ仔が出走します!
まずは土曜東京8Rにハーバーライトが津村ジョッキーと出走します。
最終追い切りは坂路で。
輸送もありますので終いのみ気合を付ける程度に追い切りました。
前走後も大きな疲れ無く、テンションが上がりすぎる事も無く良い状態をキープ出来ています。
この中間は調整程度に、体調維持を念頭に進めてきました。
今回距離は短くなりますし、直線の長い東京でどんな走りを見せてくれるのか楽しみにしています。
続いて小倉6Rにメイショウセツゲツが川端ジョッキーと出走します。
最終追い切りは坂路で。
全体を通して決して悪いわけではないのですが、追い出してからの走りのバランスが噛み合わず
だらしない感じになってしまう所があります。
相変わらず持っている間は抜群の手応えで、走りたい気持ちが非常に強い子なので
今回距離短縮でこの馬の持ち味を活かした走りを楽しみにしています。
続いて小倉9R平尾台特別にメイショウリリーが川端ジョッキーと出走します。
最終追い切りはCウッドコースで。
まずまずの動きで、道中の力みも許容範囲内でしたし終いは身体を大きく使って動けていました。
前走後は長めの放牧でしたので身体が増えて、毛ヅヤも良好で心身ともにしっかりリフレッシュできたと思います。
1度使ってからだとは思いますが、昇級初戦どんな競馬をしてくれるのか楽しみにしています。
続いて日曜小倉4Rにタイセイシェダルが難波ジョッキーと出走します。
最終追い切りは障害練習からのCウッドコースで。
状態がかなり良さそうだったので、良い意味でこれ以上求めすぎないようにサラッと追い切りました。
障害練習になると少しソワソワしてしまう所がありましたが
小倉でのスクーリングでは栗東にいる時より上手に跳べていたとの事でした。
初めてのコースですが競馬へ向けて状態はしっかり整いましたので、上手く立ち回ってくれる事を期待しています。
続いて小倉11R門司Sにホールシバンが秋山ジョッキーと出走します。
最終追い切りは坂路で。
速くなり過ぎないように、全体時計予定通りに追い切る事が出来ました。
良い意味で大きく変わった所はありませんが、気持ちの面ではここ2走の中で1番気合が入っている印象です。
現状で出来ることは全てやりましたので
後は実戦でこの馬らしい走りを期待しています。
ラストは京都12Rにショウナンラウールが田口ジョッキーと出走します。
最終追い切りは坂路で。
走り出したらテンから落ち着いて人の指示を待ちながら動けていました。
求めるのであれば終いでもうひと段階ハミを取ってほしかったですが
大人しすぎる所は徐々に改善され、少しずつ気合が乗ってきました。
引き続き田口ジョッキーと共に今回もどんな走りを見せてくれるのか楽しみにしています。
藤島