2025年5月30日 (高橋厩舎の日常)
こんばんは!
今週は4頭の高橋っ仔がスタンバイ。
まずは土曜京都1Rにベルシエルが田口ジョッキーと出走します。
最終追い切りは坂路で。
中1週ですので速くならないように追い切りました。
動きは良かったですし、以前よりもパワーがついてきた印象です。
前走後も目立った疲れなど無く、飼い食いも落ちず馬体をキープ出来ていますので
引き続き同じ舞台・同じジョッキーで今回も良い走りを期待しています。
続いて京都4Rにソルレーヴが秋山ジョッキーと出走します。
最終追い切りはCウッドコースで。
時計は出ていますが、背中から後脚をあまり上手く使えておらず終いハミに頼ってくる走りをします。
この中間は良いバランスを保てるように調教を進めてきて
少しずつですが頭を起こして動けるようになってきました。
やはりトモの弱さが課題ではありますが、現状で少しでも前進ある走りをしてくれればと思います。
続いて東京4Rにスズカハービンが難波ジョッキーと出走します。
最終追い切りはジョッキーが跨り障害練習からのCウッドコースで。
「障害に向かっている時の口向き等にまだ改善の余地がある」との事でした。
前走は初障害でしたが落ち着いて飛越をこなしてくれていましたし、ダートでは良い走りを見せてくれました。
身体全体に力強さが出てきて、調子はグッと上がってきましたので
今回もどんな走りを見せてくれるのか楽しみにしています。
続いて日曜東京8R青嵐賞にプリズマジコが秋山ジョッキーと出走します。
最終追い切りは坂路で。
しっかり仕上がってきており、動き・息遣い共に良好でしたし
追い切り後も馬房でイライラしたりせず落ち着いて過ごせていますので、精神面でも余裕があります。
調教中の力みも無く進める事ができて、非常に良い形で競馬へ臨めれると思います。
初めての2400mですがこの馬の事を良く理解してくれている秋山ジョッキーを背に今回もどんな走りを見せてくれるのか楽しみにしています。