2025年5月2日 (高橋厩舎の日常)
こんばんは!世間はGW!!みなさまはいかがお過ごしですか?
そんな今週は5頭の高橋っ仔がスタンバイ。
まずは土曜東京9R是政Sにハーバーライトが津村ジョッキーと出走します。
最終追い切りは坂路で。
予定より全体時計は少し速くなってしまいましたが、しっかり負荷は掛けられたと思います。
普段も自ら動くタイプの子では無いですが
この中間は走る事に対して非常に前向きで、気負うことも無く良い雰囲気で進めてこれました。
今回再び結果の出ている舞台で、津村ジョッキーを背にハーバーライトらしい走りをしてくれる事を楽しみにしています。
続いて新潟12Rにグランレザンドールが秋山ジョッキーと出走します。
最終追い切りは坂路で。
背腰の力強さの物足りなさを感じていましたが、この馬なりに少しづつ良化はしています。
前走時と比べると色んな面で仕上がり切っていない所があるのかもしれません。
気持ちの面では追い切りを重ねても、落ち着いた状態を維持出来ていますので
今回ガラッと条件を変えた事が良い方向に出てくれて、
少しでも次走に繋がる走りを楽しみにしています。
続いて日曜新潟1Rにショウナンアイバが斎藤ジョッキーと出走します。
最終追い切りは秋山ジョッキーが跨り坂路を併走で。
既走馬に追いかけてもらい最後はしっかり併せられました。
テンションが高くなりやすい子ですので、もう少し気持ちに余裕が出てきたら
更に馬体面も動きも良化してくるのではないでしょうか。
まずは初戦、どんな走りを見せてくれるのか楽しみにしています。
続いて新潟4Rタイセイシェダルが難波ジョッキーと出走します。
最終追い切りはジョッキーが跨り障害練習からのCウッドコースで。
コースでの動きは非常に良いのですが、障害に対して臆病な所は変わらずあります。
坂路での調教も行きっぷりが良く、状態としては申し分ありませんので
あとは実戦へ落ち着いて臨められればと思います。
ラストは新潟9R咲花特別にサクソンジェンヌが藤懸ジョッキーと出走します。
最終追い切りはジョッキーが跨り坂路で。
中1週ですのでジョッキーに感触を確かめてもらう程度に乗ってもらいました。
前走後も全く問題なく調整できており
引き続きフケの兆候もないので変にイレ込んだりもせずリラックスして調教を行なえています。
前走後楽をさせた事でフレッシュさも保てていますので、充実期に入った現状で今回もどんな走りを見せてくれるのか楽しみにしています。