管理馬
ワンダフルタウン
管理馬のコンディション
過去の写真はこちらリポート
以前のリポートはこちら- 2020/12/03
先週の競馬は1着でした。「体の面で仕上げたことで精神面への影響を懸念していましたが、問題ありませんでした。しっかりと自分を持っている馬で、他馬に影響されることなく淡々と競馬へ臨めていました。力を出せる状況でしたし、ジョッキーも前走を踏まえて早めに踏んでいく形。長くいい脚を使える持ち味をフルに発揮してくれました。」走り切った内容でしたので慎重に様子を見てきました。きょうから乗り運動を再開したところ硬さもなく、心配な個所はありません。ただ来春を見据えた時に、年内もう1走となるとじっくりと休ませる時期がなくなってしまいます。この冬ももうひと成長が見込めますし、目先にとらわれず充電させることにしました。5日土曜に宇治田原優駿ステーブルへ放牧に出ます。放牧中もこまめに状況を把握することが出来ますので、クラシック戦線を見据えて厩舎へ戻すベストなタイミングを図ります。
- 2020/11/25
今週28日土曜の阪神11R京都2歳S(芝2000㍍)へ和田騎手で向かいます。追い切りは25日。坂路で単走でした。「こまめにジョッキーが乗ってくれて、誰よりも状態を分かってくれています。陣営としては心強い限り。1回使ってすべての面で素軽くなりました。それでいて体重はさらに増えています。」まさに成長一途。調教を積んでいく中で体重が増えてパワーアップしているのは、来年の飛躍へ向けての大きなプラス材料です。やや切れ味に欠く印象はあるものの乗り難しいところはありません。あらゆる面において高いレベルで競馬を迎えられるのではないでしょうか。
- 2020/11/19
今週は19日に追い切り。CWコースで併せ馬でした。「ジョッキーは『使ってやっぱり良くなっている。素軽くなった』と好感触。現状としてはすごくいい評価をしていました。ノドの吸入治療や内視鏡検査を重ねてきて、今週に入ってからは咳もしなくなっています。」不安点は解消されつつありますし、状態も上昇ムードです。次走は28日土曜の阪神11R京都2歳S(芝2000㍍)を和田騎手で予定。来週の最終追いもジョッキーに確認してもらうつもりです。内回り、距離延長といった条件の変化にも対応できるよう調整を進めます。
調教タイム
以前のタイムはこちら- 2020/11/25
- 坂路
- 良
- 和田
-
52.437.825.012.7末強目追う
- 2020/11/19
- 栗CW
- 良
- 和田
-
80.965.551.137.812.3(6)直強目余力
外モーデンを1秒0追走して0秒2の先着
- 2020/11/11
- 坂路
- 良
- 助手
-
54.539.325.812.8馬なり余力
タイセイレジェーロを0秒4追走して0秒1の先着
- 2020/10/28
- 坂路
- 良
- 和田
-
55.039.124.912.5馬なり余力